ビバ熱帯果実 in 油山

2019年春から福岡 油山で熱帯果実を栽培

ルクマ 第1号

 

マルシェ青空さんから2019年9月に購入したルクマの苗。幼苗ではあるが値が張った。

ルクマ<2019年9月20日>

冬に葉が全て落ちてしまったが、春になって新葉が出てきた。
ルクマ<2020年4月26日>

ルクマ<2020年5月30日>

ルクマ<2020年8月2日>

ルクマ<2020年8月11日>

ルクマ<2020年9月20日>

ルクマ<2020年11月22日>

昨年の冬は葉が全部落ちてしまったが、今年は寒さが厳しくハウス内の最低温度が昨年より約7度低いのに葉が落ちなかったし、青々としている。環境に慣れて耐寒性が上がってきているのか。

ルクマ<2021年1月11日>

ルクマ<2021年2月22日>

ルクマ<2021年5月2日>

カイガラムシ被害が酷く、苗が小さいため、手で潰しようもないし、枝葉を切落としたくないので、オルトランDXを撒いてみた。どうなるだろうか。ルクマは枯れずにカイガラムシだけが死んでくれたら嬉しいが。

f:id:sato_meats_sato:20210727041357j:image
f:id:sato_meats_sato:20210727041354j:image<2021年7月24日>

それから約2週間、果樹は1本も枯れていないが、葉が不自然に沢山落ちていた。

カイガラムシは死滅してその後 新たに付いたのかもしれないが、数は減ったものの沢山付いていた。効果不十分もしくは効果長持ちしないという事がわかり、費用対効果はかなり悪い。

f:id:sato_meats_sato:20210812054950j:imagef:id:sato_meats_sato:20210812060706j:image<2021年8月6日>

ホームセンターで「カダンセーフ」なるものを発見。食品成分由来で化学殺虫剤ゼロで、野菜や果実にも食べるその日迄 何度でもぶっかけていい。したたる迄かけていいというではないか。

視界に入っただけで吐きそうになる程にムカムカするカイガラムシどもに、果樹への影響に気を遣わずに思いっきりバシャバシャと死滅するまでかけ続けれるというのは、たとえ牛乳並の効果だとしても有難い。

早速購入し、カイガラムシにかけまくりその日は帰宅。

f:id:sato_meats_sato:20210812055001j:image
f:id:sato_meats_sato:20210812055128j:image

f:id:sato_meats_sato:20210813211901j:image<2021年8月8日>

翌8/8(日)の朝に効果を確認すると5-6割は死んでいた。まだ生き残っていたカイガラムシにまたツユダクダクにぶっかけておくと夕方にはほぼ壊滅状態まで。

f:id:sato_meats_sato:20210812061319j:image
f:id:sato_meats_sato:20210812061315j:image<2021年8月9日>

これを1週間 毎日かけまくって1匹残らずせん滅する。

f:id:sato_meats_sato:20210816092851j:image<2021年8月15日>

新葉が展開している。

f:id:sato_meats_sato:20210921121312j:image
f:id:sato_meats_sato:20210921121316j:image<2021年9月19日>

f:id:sato_meats_sato:20211002151025j:image<2021年9月25日>

f:id:sato_meats_sato:20211026141132j:image<2021年10月24日>

f:id:sato_meats_sato:20211124212018j:image<2021年11月23日>

f:id:sato_meats_sato:20220105140812j:image<2022年1月3日>

f:id:sato_meats_sato:20220323080645j:image<2022年3月20日>

f:id:sato_meats_sato:20220501064243j:image<2022年4月30日>

f:id:sato_meats_sato:20220616021029j:image<2022年6月13日>

f:id:sato_meats_sato:20220721162009j:image<2022年7月18日>

水切れで葉がほとんどパリパリに枯れていたので切り落とした。

f:id:sato_meats_sato:20220818092934j:image<2022年8月17日>

新芽が出て復活してきている。

f:id:sato_meats_sato:20220926223916j:image<2022年9月25日>

f:id:sato_meats_sato:20221011203241j:image<2022年10月10日>

f:id:sato_meats_sato:20221108115208j:image<2022年11月6日>

f:id:sato_meats_sato:20221204112724j:image<2022年11月28日>

f:id:sato_meats_sato:20221230164127j:image<2022年12月30日>

f:id:sato_meats_sato:20230303050537j:image<2023年2月26日>

f:id:sato_meats_sato:20230322001245j:image<2023年3月21日>

f:id:sato_meats_sato:20230505094001j:image<2023年5月4日>

5月にハウスの外に出していたため、6月に見た時に草薮に埋もれてしまっていたせいか、瀕死の状態になっていた。

f:id:sato_meats_sato:20230614221920j:image<2023年6月11日>

復活する気配がない。

f:id:sato_meats_sato:20230718130559j:image<2023年7月17日>

枯死を確認。

f:id:sato_meats_sato:20230817091732j:image<2023年8月16日>