ビバ熱帯果実 in 油山

2019年春から福岡 油山で熱帯果実を栽培

レッドタマリンド

 

2019年10月にebayアプリでタイ人から購入(輸入)したレッドタマリンドの苗。海外のトロピカルフルーツ マニア達とFacebookで繋がっているが、たまに誰かの投稿で目にしていた果肉が真っ赤なタマリンド。殻の部分は普通に茶色。結実が楽しだ。

f:id:sato_meats_sato:20200407030634j:image<2019年10月26日>

冬をなんとか乗り越えて新葉が出てきた。f:id:sato_meats_sato:20200407030640j:image<2020年3月22日>

f:id:sato_meats_sato:20200407030637j:image<2020年4月5日>

f:id:sato_meats_sato:20200608043030j:image<2020年6月7日>

f:id:sato_meats_sato:20200706004754j:image<2020年7月5日>

f:id:sato_meats_sato:20200802010500j:image<2020年8月1日>

不思議な様子を見た。葉が閉じているのだ。まるでオジギソウを触った後のようだ。夕方18時半だったからか、台風が近づいていて風が強かったからか、それ以外に理由があるのか。

f:id:sato_meats_sato:20200810210825j:image<2020年8月10日>

f:id:sato_meats_sato:20200923070346j:image<2020年9月19日>

f:id:sato_meats_sato:20200924040126j:image<2020年9月20日>

f:id:sato_meats_sato:20201124005750j:image<2020年11月22日>

京都府立植物園タマリンドの大きな樹を見た。タマリンドがこんなに太くなるとは思ってもなかった。

f:id:sato_meats_sato:20210102164651j:image<2020年12月26日>

ハウス内のレッドタマリンドの話に戻す。

昨年の冬は葉が全て落ちてしまったが、今年は寒さが厳しくハウス内の最低温度が昨年より約7度低いのに葉が落ちなかったし、青々としている。環境に慣れて耐寒性が上がってきているのか。

f:id:sato_meats_sato:20210113094454j:image<2021年1月11日>

その後も寒い日が続き、ついには葉が枯れてしまった。しかし、枝を切ってみると緑色だったので大丈夫そうだ。

f:id:sato_meats_sato:20210224135506j:image<2021年2月22日>

それから2ヶ月半が経つが新芽が付かない。枝を切ってみると、緑と茶色の間、やや茶色寄りだろうか。状況が厳しくなってきた。

f:id:sato_meats_sato:20210506145141j:image
f:id:sato_meats_sato:20210506145145j:image<2021年5月3日>

非常に残念。枯死を確認。

f:id:sato_meats_sato:20210724172956j:image<2021年7月24日>